しみず動物病院 Information

千葉県鴨川市 しみず動物病院のおしらせブログです。

台風19号の接近に伴い12日の午後は休診とさせていただきます。

1ヶ月前に千葉県に甚大な被害をもたらした台風15号の爪痕も残る中、新たに非常に大きな台風19号が接近してきております。すでにニュースでも警告もされておりますように非常に強い雨と暴風の影響を考え、大変急ではございますが、明日、12日の午後の診療は休診とさせて頂きます。緊急の対応はできるだけ行いたいと思いますので、お困りの場合はひとまず電話にて状況をお伝え下さい。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

動物愛護週間になりました。

 先日の台風の爪痕がいまだたくさん残っておりますが、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。片付けや復興にはしばらく時間がかかると思いますが、当院でもお力になれることがあれば随時ご協力させていただきたいと思っておりますので遠慮なくお申し付け下さい。

 

9月20日から26日は動物愛護週間です。

 さて、9月20日から動物愛護週間が始まりました。多くの人に命の大切さを理解してもらおうと設定された動物愛護週間ですが皆さんご存じでしたでしょうか?どうぶつを飼っている方もそうでない方も、この機会に改めて命の大切さを見つめ直していただけると嬉しいです。最新の鴨川の情報紙KamoZineのコラムにも動物愛護をテーマにマイクロチップについて少し書かせていただきました。幸い今回の被災で、どうぶつと共に避難所での生活を余儀なくされるなどの事態には今の所なっていないようですが、万が一のためにもどうぶつの迷子札としてマイクロチップはとても有用なツールだと思いますのでご一考いただければと思います。

 

どうぶつ達のストレスには注意を!!

 暑さはだいぶしのげる様になりましたが、日中は未だに日差しが厳しくもありますので熱中症には十分ご注意下さい。また、被災直後の停電での暑さを乗り越えて来院してくださる動物たちの姿を見ると本当にホッとしますし嬉しく思います。一方で被災後のストレスなどで情緒不安定などうぶつ達もいるようですので、いつもと何か様子が違うなど、気になる点がありましたらいつでもご相談下さい。

 

台風被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。

台風被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

 この度は台風15号による被害にあわれたみなさま、未だ停電や断水の影響をうけている方達にお見舞い申し上げます。当院でも停電の影響で一部業務を縮小して行っておりましたが、昨日の夜中に停電から復旧しましたので本日から通常業務を行っております。

 

頭数に限りはありますが、日中の無料ペット預かりを行います。

 しかしながら、一部地域ではいまだ停電や断水、通信障害などにより多くの方が被災されご苦労なさっていることと思います。また動物を飼われている多くの飼い主さんが熱中症などのペットの心配をされていることと思います。このような現状を鑑み、当院では日中の無料ペット預かりを行うことにしました。呼吸が苦しそう、食欲がない等のペットの異常が認められるようでしたら、どうぞ遠慮なく当院へご相談下さい。

 

通信障害などでお困りの方に。

 また、通信障害などで動物病院が営業しているかどうかもわからないといった声も聞いております。もしお近くにペットを飼っている方でお困りの方がおりましたら、どのような形でもかまいませんので、動物病院が開いていることをお伝え願えればと思います。また、どのような形であれ現状をお伝えいただければ、当院スタッフができる限りのお手伝いをさせて頂きますので、どうぞご遠慮なくご連絡下さい。

 

今しばらく復旧には時間がかかると思いますが、動物のことでお困りの方がおりましたら遠慮なく当院へご連絡下さい。また、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

夏本番、熱中症には注意して下さい!!

 梅雨開け早々に台風が来たりとはっきりとしない天気が続いていましたが、いよいよ夏本番、熱い日差しが照りつける様になってきました。この時期は犬のお散歩のタイミングが難しいですね。

 

お散歩はできるだけ涼しい時間帯に

 被毛の多い犬はやはり暑さが苦手です。また、地面に近いところを歩くため、日中暑くなった道路は犬にとっては熱く熱した鉄板の上を歩く様なものです。日が高い時間帯のお散歩は十分注意して下さい。また、曇っていても湿度が高いため気温が高いと十分熱中症の危険があります。車でお出かけをする際は閉じ込めなどに気をつける様にしましょう。

 

動物は汗をかくのが苦手

 動物は汗をかくのが苦手で、暑い中にいると体温もどんどん上昇していきます。もし熱中症が疑われた場合、できるだけ風通しのいい涼しい場所へ動物を移動させ、濡れたバスタオルなどで体をくるみゆっくりと体温を下げる様にして下さい。喘ぎ呼吸が改善しない場合や嘔吐などが見られるようでしたら、できるだけ早めに動物病院を受診する様にして下さい。

 

熱中症予防のため、夏場のお出かけやお散歩は直射日光を避け、こまめに水分補給を行いながら、できるだけ涼しい時間帯に行いましょう。

新しいコラムが掲載されています。

 GWも終わり、早くも1週間が過ぎてしまいました。今年のGWは長かったので休み疲れをしている方達も多かったのでは無いでしょうか。

 

 さて、ご報告が遅くなりましたが、鴨川の情報紙KamoZineの夏号に新しい動物コラムが掲載されましたのでご紹介させて頂きます。また、今号はKamoZineさんのご厚意により、ほりだしもののコーナーで、移転間もない当院が紹介されておりますので読んでいただけると嬉しいです。取材をして頂いた柴田さんが当院の魅力を余すところなく簡潔にまとめて下さいました。KamoZineの新号は当院にも置いてありますのでご来院の際はぜひお持ち帰り下さい。新しいKamoZinを読んでみたい方はこちら

 

 連日の好天に恵まれ日差しがかなり厳しくなってきましたので、動物たちも熱中症にはくれぐれもお気をつけて下さい。

 

トリミング中のワンコです❤️

f:id:shimizu-camc:20190426144246j:image

GW10連休も半ばですが皆さまいかがお過ごしでしょうか⁉️

そして本日は平成最後の診察日ですが、あいにくのお天気ですね💦

すこし雨が小ぶりの時間帯を見計らってワンたちのお散歩をしております😊

先日、トリミング中のラブラドゥードルの女の子をのぞいてみました‼️お利口さんにシャンプーやカットをしてもらっています💕

ベテランのトリマーが1頭1頭丁寧に対応しております‼️あまりの気持ち良さにウトウトしまう子もいるんですよ😊

こんな風に待合室からシャンプーカットの様子を見ていただくことも出来ます🤗

GW中にたっぷり遊んだワンちゃんたちをきれいにするお手伝いをいたします🛁

ぜひお問い合わせください‼️

 

フィラリア予防のシーズンが始まります。

フィラリア検査と予防

今年もそろそろ蚊がで始める時期になりました。フィラリア予防薬の内服は5月末からですが、当院でも今シーズンのフィラリア検査と予防が始まっております。狂犬病の注射がお済みでない方はこの機会に一緒に接種可能ですので合わせてご相談下さい。

 

フィラリア予防薬を与える前に

フィラリア予防薬を投与する前に必ず血液検査をしましょう。もし感染に気づかずに予防薬を与えてしまうとショック症状を引き起こす場合がありますのでご注意下さい。また、フィラリア検査と同時に血液検査を行うこともできます。特に7歳以上のシニア犬は病気の早期発見のためにも血液検査をおすすめしております。血液検査をすることで隠れていた病気を早期発見し治療することができますので、この機会にぜひご検討下さい。

 

フィラリア症について詳しくお知りになりたいかたは、KamoZineに連載している院長コラムにてフィラリアについて書いた記事がありますのでこちらをご参考下さい。